TOPICS
  • 番組

  • ゲスト

2023.2.15

🎵タイムフリーでどうぞ!
☆ さらさ さん ☆



RAD GUEST初登場!湘南、茅ヶ崎市出身のシンガーソングライター!
MEGA★PLAYアーティスト!さらささん!

デビューからわずか1年で FUJI ROCK' 22 へ出演する実力!
様々な音楽ジャンルを自由に行き来できるスモーキーな歌声は、若者、プロ問わず大注目!

物心がつく前からフラダンスをされていたり、ミュージカルを始めたきっかけで歌い始めるようになったりと、音楽にはずっと触れていたというさらささん!
現在のさらささんの音楽ルーツになったのは、小学1年生から高校1年生までされていたストリートジャズダンス!
パティ・ラベルの「レディ・マーマレード」という曲で踊ったのをきっかけに、FUNKやR&B、SOULに出会い、どんどん好きになっていったそうです!
元々歌が好きだったさらささん。中学2年生の時に "The SALOVERS" に出会い、よく聴くようになったそうで、高校生の時に軽音楽部に入部!ミュージシャンの道へ!

最近びっくりしたことがあったそうで、その出来事がさらささんのファンタスティック!
「アルバムのリリース記念に事務所のスタッフのみなさんからパソコンを頂きまして、びっくりしました。笑 1st EPの時は "Amber" のネックレスを頂きまして…新しく入ってきた社員の子が、会社からパソコンが支給されるのに間違えて買っちゃったらしくて!笑 1個パソコンが宙吊りになってたのを、さらさにあげたらいいんじゃない?って!ラッキーと思って、びっくりしました!パソコンもらえることあるんだーって!笑」 と、ラッキーなファンタスティックエピソード!笑

昨年12/14(水)には!1st ALBUM「Inner Ocean」をリリース!📀
同じく、昨年12月のMEGA★PLAY チューン「太陽が昇るまで」も収録されています!
前作では第3者目線の自分が、自分を救ってあげている…そんな感覚で作曲をされていたそうですが、今作ではコロナ禍でそういった視野も狭まってしまったことから、自身のエネルギーをありのままに表現されているとのこと。
「自分のエネルギーや、あまり人に見せたくない感情みたいなものを前に出している作品で。コロナ禍での制作期間を挟んでいたのでそうせざるを得なかったというか、先が見えなくて落ち込んでいる時に、多面的な視点も持てなくなって。自分のエネルギーのままを出すしかなかったというか…自分のエネルギーの強さとか孤独、激しさとかそういうもの自体に名前を付けたタイトルにできないかなと思って。元々エネルギーを水に例えるのが好きなので、今回は海に例えまして。海も外から見てると穏やかでも、水面からだと流れが早かったりとか。そういう意味で "自分の中の海" って意味で "Inner Ocean" を付けました。」 とのこと。ご自身の内なるエネルギーが海に例えられたテーマとなっています。

シンプルなアレンジ、トラックが特徴的なさらささんの楽曲。
バンドサウンドで作る楽曲以外は、Kota Matsukawa さんという同い年のトラックメイカーと一緒に制作!彼もトラック数を増やしたくないタイプとのことで、これがさらささんの個性に繋がっています。
「バンドサウンドで自分でアレンジをするときも、なるべく音数を減らしていこうとか。引き算方式でサウンドを作っています。ほとんど全曲弾き語りで作っているんですが、先にメロディとコードを決めて、最後に歌詞をのせてトラックメイカーに渡すっていう形ですね。」 と、制作の流れやアレンジについて話してくれました。

なんといっても!RAD FAMILY!! DJ Mitsu The Beats さんのRemix!「Amber (DJ Mitsu the Beats Remix)」が収録されています!
Mitsuさんとは、さらささんが所属するレーベルの姉妹レーベル「origami PRODUCTIONS」 が主催する "origami SAI" で初めてお会いしたとのこと!
「最初デモが送られてきて聴いたとき、鳥肌が立ちました…!笑 サビで完全にピアノだけになるんですけど、それもわーって鳥肌が立って…かっこいいし渋いし…。歌がより引き立つトラックにしていただけてて。本当にお気に入りです。優しい方でトラックも素敵で…完璧な方です。」 と、絶賛されていました!
3月下旬には、「Inner Ocean」収録曲の「Amber (DJ Mitsu the Beats Remix)」、「ネイルの島 (Olive Oil Remix)」がB面に収録された7inchアナログレコードの発売も決定しています!

他にも、色んな方のセンスが入って偶発的に生まれた一作「jjj」など、全11曲を収録!是非チェックしてみてください!

最新情報は、【公式Twitter】をチェック!

ありがとうございました✨

radikoで聴く!