TOPICS
  • 番組

  • ゲスト

2023.10.05

🎵タイムフリーでどうぞ!
RAD FAMILY!! ☆ TENDREさん ☆



今週のRAD SOUNDにも毎日登場してくれました!
およそ1年ぶりのRAD GUEST!RAD FAMILY!! TENDREさん!

TENDREさんは、今年 活動5周年!
4月には配信EP「BEGINNING - EP」をリリース、そして自身初のホールワンマンも開催!
「5年間を祝した一発目だったので、色々蘇るものも沢山ありましたし、それを秋のツアーに繋げるってところもあって。振り返りつつ、こういうことを先々やってみたいなっていう、良い気付きにもなったワンマンだったと思います。」 と、ライブを振り返ってくれました。

そして!先月9月20日(水)には!新作「IN WONDER – EP」をリリースしました!
前作「BEGINNING - EP」には3曲のセルフカバーが収録されていますが、当時の音楽が今作制作への思いにも繋がっています。
「再録をすごいやってみたいって昔から思っていて。1人で曲を作っているもんですから、それをライブでやるとアレンジが変わっていって。現状、バンドのみんなと作った音を音源としてパッケージしたいというのが最初。それを経て、秋にまた1人になったときにどういうことをこれからやっていきたいかを封じ込めたのが、今回のEPって感じですね。」 とのこと!
これからより自由に音楽をやっていく為に、ご自身のセルフサンプリングを入れ込むなど、今までの自分を振り返った上で新しいものを作ったというEPです。

人の考え方、理想は変わっていく…色んな考えを受け入れていきたいという意味合いを込めた、泣き笑って踊ってほしい!という、歌詞にも注目の「COLORS」

シタールという楽器を入れ、新しいようでアナログ感あるサウンドにトライした「HEAVENLY」
天国にいるか地獄にいるかわからない場面があるという中で、生きづらい地獄のような現実があるとしたら、そんな状態の方が気付けることが多いかもしれない…。物事の見方によって変わってくることもあるし、挑戦もしつつ、感情を大事にしたい!そんな思いが込められています。

四六時中気持ちよく聴いていられるように作ったという「DAZY」
ご自身もそういったサウンドを聴いているのが好きで、あまり考え過ぎずに取り掛かったとのこと。
音楽やビート感の為、自宅の作業部屋で1番リラックスした状態で気楽に歌を録ったそうです。

帰り道、1人で帰るときのテーマソングになってほしい!というEPの最後の曲「DON’T KNOW WHY」
色んなもやもやを、答えを出しきれないまま家に着いてしまうこともあるけど、それはそれで1日の振り返りが出来るし、感情を噛みしめる時間としてはいいもの。そんな意味を込めているそうです。
そして…ライブだとアレンジが全然違う…?!

そんな4曲を収録したNew EP!是非チェックしてみてください!

そして明日はワンマンツアー初日!仙台ライブです!
「THIS IS TENDRE」
10月6日(金) 仙台darwin
にて開催です!
「5周年を掲げてやるライブでもあるので。そういった意味でも、5年間でやってきたTENDREらしいライブの見せ方、考え方だとか、そういうものを全てをお披露目出来るんじゃないかと!」 と、ライブへの思いを話してくれました!

最新情報は、【公式HP】をチェック!

ありがとうございました✨

radikoで聴く!