TOPICS
  • 番組

  • プレゼント・応募

2023.11.25

冬はレコードでほっこり
SOUNDS OF WINTER

33rpm SEASON III(2023年12月2日OA)No.197
松任谷由実『SURF & SNOW』


アナログ音源専門プログラム「33rpm」。
今年も残すところあとわずか、12月は冬に聴きたいレコードを紹介したいと思います。「SOUNDS OF WINTER」初回は冬の定番、松任谷由実の『SURF & SNOW』です。


ユーミン・ブランドを確立したアルバム『SURF & SNOW』はリゾートをテーマにしたアルバム。1980年12月1日にリリースされると、収録曲「恋人がサンタクロース」がシングル・カットされていないのに大ヒット、以来クリスマス・シーズンのアンセムとなりました。



Yumingこと旧姓・荒井由実は、1954年1月19日、東京・八王子にある老舗呉服店の二女として生まれました。中・高生時代から音楽に詳しく、ジャズ喫茶や米軍基地などに出入りして、押しバンドのメンバーが‟ユーミン”と呼んだのがYumingの始まりだそうです。



1972年、多摩美術大学在学中に「返事はいらない」でレコード・デビュー。73年のアルバム『ひこうき雲』で知名度をあげ、本格的活動を始め、一流ミュージシャンのサポートを受けて、今でいうシティポップ路線を快走します。76年のアルバム『14番目の月』からプロデュースを担当した、松任谷正隆と翌年結婚。以後、松任谷由実として活動を続けていきます。



81年のアルバム『昨晩お会いしましょう』が、『14番目の月』以来オリコンチャートで1位となり、以後17作連続で1位を獲得。今年は50周年記念アルバムをリリースして、全国をアリーナ・ツアーで駆け抜け、来年2月に苗場で行われる恒例ライブ「SURF & SNOW in Naeba」は44回目を迎えるそうです。


松任谷由実のアルバム『SURF & SNOW』
SIDE A

「彼から手をひいて」
「灼けたアイドル」
「人魚になりたい」
「まぶしい草野球」
「ワゴンに乗ってでかけよう」

SIDE B
「恋人がサンタクロース」
「シーズン・オフの心には」
「サーフ天国、スキー天国」
「恋人と来ないで」
「雪だより」

松任谷由実のアルバム『SURF & SNOW』いかがでしょうか?
ちなみに今年リリースされた『ユーミン万歳!~松任谷由実50周年記念ベストアルバム~』がオリコンチャート1位を獲得、70年代から通して6年代連続アルバム1位となり、ギネス世界記録の認定を受けたそうです。

★松任谷由実 オフィシャル・サイト

33rpm『SURF & SNOW』松任谷由実
●ON AIR:2023年12月2日(土)21:00~21:55

=Present=応募は>>こちらから