2022.12.23
新春最初のストーリーは…
ドヴォルザークが故郷を思い作った一曲
仙台フィルハーモニー管弦楽団と、Date fmがコラボレーション!毎月第一日曜日にお贈りするクラシック音楽入門 プログラム『仙台フィル Wave Symphony actⅦ』。
今シーズンのテーマは“Story”。楽章の起承転結で物語が綴られるクラシック音楽にちなんで、曲にまつわるStoryを紐解いていきます。クラシックの名曲やそれを生み出した作曲家たちには、驚きの“物語”が秘められていることも…。
番組前半は、仙台フィル事業部の関野氏が、オーケストラの最新情報をお届け。後半は、クラシックの名曲が綴る物語“Story”を、仙フィルチェリスト山本純氏が解説します。
今回は新年にちなんで、ドヴォルザークの「新世界より」にフォーカス。
ボヘミアの小さな村にある旅籠屋に生まれたドヴォルザークは、宿を訪れる音楽家たちに刺激を受けて音楽の道へ。実力が認められ51歳で新天地アメリカへ渡り、ニューヨークの都会暮らしを始めます。故郷の田舎を愛していた彼が、故郷への想いを募らせ発表した中の一曲が「新世界より」なのだそうです。
…続きはぜひ番組をお聴きください。
仙台フィル Wave Symphony actⅦ
●日時:2023年1月1日(日)19:00~19:55
●出演:浅野彰信 / 山本純(仙台フィルチェリスト) / 関野寛(仙台フィル事業部)
今シーズンのテーマは“Story”。楽章の起承転結で物語が綴られるクラシック音楽にちなんで、曲にまつわるStoryを紐解いていきます。クラシックの名曲やそれを生み出した作曲家たちには、驚きの“物語”が秘められていることも…。
番組前半は、仙台フィル事業部の関野氏が、オーケストラの最新情報をお届け。後半は、クラシックの名曲が綴る物語“Story”を、仙フィルチェリスト山本純氏が解説します。
今回は新年にちなんで、ドヴォルザークの「新世界より」にフォーカス。
ボヘミアの小さな村にある旅籠屋に生まれたドヴォルザークは、宿を訪れる音楽家たちに刺激を受けて音楽の道へ。実力が認められ51歳で新天地アメリカへ渡り、ニューヨークの都会暮らしを始めます。故郷の田舎を愛していた彼が、故郷への想いを募らせ発表した中の一曲が「新世界より」なのだそうです。
…続きはぜひ番組をお聴きください。
仙台フィル Wave Symphony actⅦ
●日時:2023年1月1日(日)19:00~19:55
●出演:浅野彰信 / 山本純(仙台フィルチェリスト) / 関野寛(仙台フィル事業部)