2023.5.30
🎵タイムフリーでどうぞ!
☆ INI 髙塚大夢さん 田島将吾さん ☆
RAD GUEST初登場!
先週、SOUND GENICにもご出演されました!INI 髙塚大夢さん、田島将吾さん!
INIは、日本発のサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPANSEASON2」から選ばれた、11人のメンバーによる大人気グローバルボーイズグループ!
田島さんは、昨年12月にコメントでも登場してくださいました!
5月24日(水)には!New Single「DROP That」をリリースしました!
髙塚さん「このシングルのコンセプトが全て "DROP That して楽しむ!" なんですけど、孤独感を感じているような人が、そういうのを全部忘れて僕達と一緒に楽しめるように…そんな気持ちが収録されている4曲です。」 とのこと!
1曲目の「FANFARE」
田島さん「INIとしてロック調をやるのは初めての試みだったので、最初聴いた時は、おっ こういう感じでいくのか。っていう風には思いましたね。聴いているうちに耳に残る、楽しめる楽曲だなと思いました、自分達も。MVでもめっちゃ楽しんでる感じが伝わるから、そこにみんなが入ってきてくれればなって思いましたね。」 と、新しいサウンドから、とにかく楽しい!を発信している楽曲!
髙塚さん「MVの撮影が韓国だったんですけど、韓国でレッスンを受けたりしながら振付をブラッシュアップして、みたいな感じでした。(撮影が)4月の頭らへんでしたね、日本は暖かくなってたんですけど、韓国ってちょっと日本より寒いんですよ。撮影が夜遅くとかまでで…本当に寒かったです…笑」 と、ちょっとしたMV撮影の裏側も!
髙塚さんのお気に入り!「INItialize」
髙塚さん「4曲の中で1番好きなんです。この曲を作ってくださった作家さんの曲がすごく好きで。他のアーティストさんの曲も聴いていて。今回、こうやってINIをやってくださるってなってすごく嬉しかったです!今までなかったような曲調で、爽やかだけどかっこよさが詰まってるような曲になっていて、本当にオススメの1曲です。」 と、楽曲への思いを話してくれました!
メンバーの西洸人さんが作詞をされた「DROP」
田島さん「R&B感が強い…良い部分なんだけど、それが難しそうだったよね。」
髙塚さん「難しかったですね…フェイク(歌唱法)っていうのが多かったりして、僕も割と苦戦しましたね。」 と、難しいボーカルもクールに歌い上げた楽曲!
そして「Let’s Escape」の4曲を収録したNew Single!
是非チェックしてみてください!
そして!今日はライブビューイングが開催されます!「LAPOSTA2023」
この後18:30上映スタート!
さらに、ライブストリーミングも決定!
リアルタイム配信は、明日!5月31日(水) 18:30~
アーカイブは 6月3日(土) 12:00 ~ 6月4日(日) 23:59まで!
さらに!来週 月曜日は Morning Brush、火曜日の夜は 響鳴乱舞 仙台DATE-MON でお2人のメッセージをO.Aします!お楽しみに!
最新情報は、【公式HP】をチェック!
ありがとうございました✨