TOPICS
  • 番組

2025.4.20

SUNDAY MORNING WAVE
ミャンマーでの大地震

2025年4月20日ON AIR「地震に自信を」


3月28日、ミャンマー標準時12時50分(日本時間15時20分)に、ミャンマー中部のマンダレー近郊を震源として発生した直下型地震になります。国内を南北に通るザガイン断層のずれによって生じた地震であり、改正メルカリ震度階はIX(猛烈;多くの人が混乱に陥る。頑丈な建造物が一部損壊し、多くの建造物が半壊する)に達しました。

ミャンマーにおいては1912年メイミョー地震以来最大の地震であり、死者についても1930年バゴー地震以来最大のものとなりました。モーメント・マグニチュードはアメリカ地質調査所(USGS)によれば7.7、タイ気象局によれば8.2になります。ザガイン断層で起きた地震では最大とみられ、マンダレーを中心とした南の領域は1839年を最後にマグニチュード7クラスの地震が起きていなかったため、いわゆる空白域だったとしています。


ミャンマー国内で多数の死者が出ているだけでなく、震源から1,000km以上離れたタイの首都バンコクでも被害が生じ、都心部で建設中だった高層ビルが倒壊、多くの死亡が報告されています。このビルについて、「鉄鋼などが使用された資材に問題があった可能性がある」と政府が見解を示し、専門家の調査チームを3月30日に発足させています。

日本ファクトチェックセンターによれば、この地震の映像とされる動画や画像が多数拡散していますが、その中には生成AIでつくられた「ディープフェイク」やミャンマーのものではない映像も多数混じっているということです。災害後には実際の被害と異なる映像が拡散するため、注意が必要です。

text by 今村文彦

SUNDAY MORNING WAVE

●日時:毎週日曜日8:25~8:55
●出演:今村文彦、板橋恵子