TOPICS
  • 番組

  • ゲスト

2022.9.27

🎵タイムフリーでどうぞ!
☆ フラワーカンパニーズ Ba.グレートマエカワさん ☆



RAD GUEST初登場!フラワーカンパニーズ Ba.グレートマエカワさん!
今日お誕生日で、53歳になりました!
「いくつになっても祝われると嬉しいです!」 と、素直に喜ぶマエカワさん!笑

中学、高校の同級生で結成されたフラワーカンパニーズ!
"好きな食べ物" など、当たり前のことを今更聞けない…と思うことがあるくらいの仲だそうです!笑

また、フラワーカンパニーズは今月「ロックのほそ道」に出演!仙台サンプラザホールでライブを行いました!
「久しぶりにスピッツのイベントに出れて…やっぱりスピッツは日本の宝だなと思いましたね。まだまだ俺達ダメだ。頑張りますって思った!笑」 と、冗談も交えて一言!笑

フラワーカンパニーズといえば、BMSG "R" ファミリー!Novel Coreさんが大好きなバンド!
「PERIOD.」という楽曲には、歌詞の一節に "フラカンの深夜高速聴いて" というワードも登場するほど!
Novel Coreさんがフラワーカンパニーズについて熱く語っているインタビュー記事があり、マエカワさんもその記事を読んだそうです。
「単純に同じ音楽を生業としてて、シーンとかは違うかもしれないけど、そういう若い彼が世代も全然違うのに…でも考えてることは似てるのかなと思うと、世代とかそういうことじゃないんだなって。その人が思うこと、僕らに関してはボーカルの鈴木が(鈴木圭介さん)思うことにシンパシーを感じてくれることがすごく嬉しかったですね。」 と、ジャンルや世代は違えど、同じ音楽をする者同士の姿勢や、時代を超えて楽曲の思いが伝わっていることを喜んでいました。
実はまだ会ったことがないそうですが…!
「お会いしたいです!面と向かってありがとうって言いたいですね本当に!俺達も頑張るわって!」 と、思いが溢れていました!お互いにとって、既にリスペクトし合う存在になっています!

9/7(水)には!19th ALBUM「ネイキッド!」をリリースしました!
「曲もシンプルな感じで、レコーディングでダビングというギターを重ねることも少なくしたりして。そのままライブをやっても遜色がないようなアレンジで全11曲を録れたんですよね。そこも含めて、これが我々フラカンの "ネイキッド" かなってとこですかね。」 と、アルバムについて話してくれました。

様々な音を削り、本当の意味でのネイキッドというにもふさわしい今作。
制作中、気付いたことがあったそうで…
「普通のレコーディングの時ってギターをもう1本入れようとか、ゲストでキーボード呼んでもらおうとか、曲をカラフルにしたくなったりすることが多くて。でもそれを辞めたことによって逆にドラムとかベースが前に出てきて、逆に立体的になった感じがあって。このくらいでもいいんだ!って思ったのが…33年目でやっとそれがわかったというか!笑 それが面白かったです。」 と、思いもよらないタイミングで新たな発見がありました。笑

マエカワさんが作曲されている「私に流れる69」
«自分だったらこの曲だなって考えたくなりますね。» と、楽曲の感想を伝えると…
「いろんなライターの方やDJの方がそういうこと言ってくれて。それぞれの69というか、影響されてきたものってあるじゃないですか。それを並べるのって楽しいんですよね!実は僕もやってるんですけど!いつか僕も自分のインスタで歌って流そうかなと思ってるんですけど。笑 好きな物並べるのって楽しいじゃないですか。生きてくことは、振り返るというよりは、立ち止まって1回考えて次に進むということの連続だと思うんですけど、その1つとして、考えるだけじゃなくて書いていって。そこに歌を当てはめて歌ってみたらめちゃめちゃ面白いです!」 と、マエカワさんの好きが沢山詰まった楽曲です!

7曲目の「晩秋の候」
「リラックスした感じの曲どうかなと思って出して。そのときに鈴木がラララで歌ってたら、ハマりが良かったんで歌詞を1回書こうかって。出来上がったら…なんかすごい歌詞が出来て!サビに "おばあちゃん" って言葉はなかなか出てこないなと思って、斬新で凄くいいなと思って!この歳で、お孫さんが出来た友達とかいるんですけど、そんな時代まで俺達やってきたんだなっていうのがそのまま歌になったみたいな感じですね。」 とのこと!

そんな、長いキャリアを積んだフラカンならではの「マンネリを責めないで」
「マンネリの先を見てみたいっていう。33年もやってればマンネリなことも多いと思うんですけど、その後をまだまだ行くという。33年目のフラカンというのをネイキッドというアルバムに詰め込んだって感じです。昨今の嫌なことを歌にしながら…でも生きていく上では人と人は愛し合い…皮肉でもあり、本気でもあり、みたいなとこで。落としどころがかっこいいと思います。」 と、話してくれました。
33年の年月を経てありのままの気持ちを大事に表現されたアルバムとなっています。

そして!宮城でのライブが決まっています!
怒髪天×フラワーカンパニーズ「ジャンピング乾杯TOUR 2022 〜チキチキ機材車猛レース(法定速度遵守)〜」
10/15(土) 石巻BLUE RESISTANCE


アルバムを携えた全国ツアーも開催!
「フラワーカンパニーズ・ワンマンツアー『いつだってネイキッド’22/’23』」
1/29(日) 仙台CLUB JUNK BOX

2公演が控えています!是非、両方チェックしてみてください!

最新情報は、【公式HP】をチェック!

ありがとうございました✨

radikoで聴く!