2024.10.13
SUNDAY MORNING WAVE
グリーンランドで起きた謎の地震
2024年10月13日ON AIR「地震に自信を」
グリーンランドで起きた謎の地震が、9日間続いた津波によると判明したことが、BBCニュースで紹介されました。グリーンランドのフィヨルドで発生した大規模な地滑りが、9日間にわたって「地球を揺るがす」大波を引き起こしていたようです。
昨年9月に発生した地震波は世界各地のセンサーに表れていましたが、どうも通常のメカニズムではないようで、過去、大規模な地震が発生するような場所でもありません。科学者たちはそれがどこから来たのかを調査することになりました。その結果、山腹の岩が崩れて氷河の氷を巻き込んだ地滑りが、高さ200メートルの大波を引き起こしたことが判明しました。この波が狭いフィヨルドに「閉じ込められ」、9日間も行ったり来たりして振動を発生させたと報告しています。この結果は、学術誌「サイエンス」に掲載されました。
人工衛星画像でこのフィヨルドで地滑りが起きる前と後を比較し、大規模地形変化が明らかになりました。最終的には、2500万立方メートルの岩石が海に叩きつけられ、高さ200メートルの「メガ津波」を引き起こしたことが示されました。気候変動によってグリーンランドの山々を支える氷河が溶ける中で、このような地滑りが頻繁に起こっていると指摘しています。この調査に参加した英ユニヴァーシティ・コレッジ・ロンドン(UCL)のスティーヴン・ヒックス博士は、「昨年、私の同僚たちがこの波形を最初に見つけたとき、それは地震には見えなかった。私たちはこれを『未確認地震物体』と呼んだ」と説明されています。この地滑りはグリーンランドの気温が上昇し、山の麓(ふもと)の氷河が溶けたことが原因だということです。
text by 今村文彦
■参照記事ほこちら
SUNDAY MORNING WAVE
●日時:毎週日曜日8:25~8:55●出演:今村文彦、板橋恵子