TOPICS
  • 番組

2023.3.31

高校生が地元をどんどん好きになる!?
「かぎかっこPROJECT」代表・神澤祐輔さん

東日本大震災からの復興を応援するプログラム、Hope for. MIYAGI。毎月第2日曜日、復興に関わる方や、その関係者らをスタジオにお招きしてお話しを伺っています。

4月9日は、石巻の高校生の活動の支援や社会体験プログラムの企画・運営を行ってきた、NPO法人「かぎかっこPROJECT」代表の神澤祐輔さんにお話を伺いました。

小学生の時、阪神淡路大震災を経験した神澤さん、大学で建築を学び京都で内装デザインの仕事をしていた2011年、東日本大震災が発生。仕事を中断する程度の揺れが、東北で大変な災害になっていることに驚きを感じました

その後転職先のNPO団体が石巻で活動しているプロジェクトに参加。2013年に石巻に移住して「かぎかっこPROJECT」がサポートしている、『いしのまきカフェ「 」』の運営に関わり続けました。カフェはすでに閉店しましたが、現在取り組んでいるプロジェクト「高校生百貨店」などについて伺いました。


Hope for MIYAGI
●日時:2023年4月9日(日)19:00~19:55
●出演:板橋恵子、神澤祐輔(かぎかっこPROJECT代表)