TOPICS
  • 番組

  • 話題

2025.7.13

SUNDAY MORNING WAVE
東北大学×希望の丘醸造所(株式会社利久)コラボビールの販売

2025年7月13日ON AIR「地震に自信を」


東北大学はこれまで「社会とともにある大学」としてのアイデンティティのもと「社会との共創」を掲げ、地元企業や同窓生等との共同企画商品を販売してきました。今回、牛たんでお馴染みの株式会社利久(宮城県岩沼市)が手掛けるビール醸造所「希望の丘醸造所」との共同企画のもと「Kawatabi Cold IPA」の第3弾を醸造しました。

ビールはコールドIPAのクラフトビールをベースとし、東北大学川渡フィールドセンター(宮城県大崎市)産のお米ひとめぼれを一昨年に続き使用しており、さらにクリスピーでフルーティかつ、キレのある仕上がりになっています。このビールは、7月27日(日)夕方、楽天モバイルパーク宮城で行われる楽天×西武戦で披露される予定です。この日は「東北大学Meet-up Day」でもあり、先着20,000名様に「EAGLES SUMMERユニフォーム2025」をプレゼントする予定です。ビールの売上の一部は東北大学基金に寄附され、本学の教育研究に活用されます。

株式会社利久は、東日本大震災の際に、本社工場、倉庫、事務所のライフラインが2 週間停止し、休業を余儀なくされました。実は、新しい岩沼本社工場が2011年2月に稼働したばかりでした。多賀城店、松島海岸通り店が津波の被害を受け、県内店舗も当面営業できませんでした。また、仙台駅も被害受け、お土産処は当面休業となりましたが、 数日後、岩沼警察署の駐車場をお借りしキッチンカーで炊き出しを実施、自社便で食材、製品が配送できるエリア店は順次営業を開始していきました。現在の防災対策・緊急連絡網の整備も充実しており、各エリア避難先の選定、工場内の被害を抑える対策の整備(ストッパー等)も実施しておられます。


text by 今村文彦

SUNDAY MORNING WAVE

●日時:毎週日曜日8:25~8:55
●出演:今村文彦、板橋恵子