2024.3.26
🎵タイムフリーでどうぞ!
今月のMEGA★PLAYアーティスト!
☆ トンボコープ 雪村りんさん ☆
RAD GUEST初登場!
今月のMEGA★PLAYアーティスト!トンボコープ 雪村りんさん!
昨年、初の仙台ライブだったMEGA★ROCKSと、今年1月の2回、仙台でのライブを行いました!
「まだ仙台は2回しかやったことないんですけど、2回ともお客さんとてもあたたかくて。すごくライブ楽しかった記憶があります。」 と、過去のライブを振り返ってくれました!
バンド名は "トンボ" の "この指止まれ" にかけて 「僕達の音楽に止まれ!」という意味と "組合" の意味がある "コープ" で "この指とまれグループ" そんな思いが込められたバンド名となっています!
明るい楽曲が印象的なトンボコープですが、雪村さんご自身は悲しめの曲がお好み。笑
indigo la Endや、きのこ帝国など…物悲しいバンドを聞いていたとのこと!
ですが、ライブをやるようになってから、明るい曲も作るようになったそうです!
来週、4月3日(水)には!2nd mini ALBUM「ファースト・クライ・ベイビー」をリリースします!
前作が「羽化」というタイトルで、今作は "産声" という意味を持つタイトル。
"羽化" して、トンボコープとして初めての "産声" を上げた作品。
楽曲も、そういったコンセプトで制作されたとのこと!
今月13日にアルバムから先行配信された「サンポリズム」
なんと、トンボコープが現メンバーになる前から作り始めていたという曲!
当時アルバイトをしていた雪村さんが "こんな現実があったらいいな…" という気持ちを、アルバイト終わりに書いた楽曲!
SNSを見る時間が沢山ある中で、踏み込んで自分が思ってることを正直に書こうと、攻めた内容を綴った楽曲「明日の一面」
「彼の真っ直ぐな恋心というか…そういうのが表現されているんじゃないかなと思います。」 と、Dr.林 龍之介さんが作詞した「風の噂」
ギターを弾いている時に、サビの「喜と怒と哀楽」というフレーズが浮かび、これは形にしたら良いものになるのでは!と、作り上げた楽曲!
制作時は丁度、ライブで歌える曲を作りたい!と思っていた時で、浮かんだフレーズはまさに、みんなで歌えるメロディになりうるのではと思ったそうです。
「楽しく明るい曲になりました。」 と、誰が聴いても歌える楽曲!今月のMEGA★PLAYチューン!「喜怒哀楽」など、全7曲を収録しています!
来週のリリースをお楽しみに!
来月、初のワンマンライブ!
「BUTTERFLY EFFECT」
4月13日(土) 恵比寿LIQUID ROOM で開催です!
「宮城でもワンマンいつか出来るように頑張っていきます。」 と、志あるメッセージをいただきました!
最新情報は、【公式SNS】をチェック!
ありがとうございました✨