TOPICS
  • 番組

  • 話題

2025.3.23

SUNDAY MORNING WAVE
仙台市のTeam Sendai

2025年3月23日ON AIR「地震に自信を」



https://www.facebook.com/p/Team-Sendai-震災記録チーム-100079519326878/

仙台市職員等の自主的研究グループ「Team Sendai」(ちーむせんだい)の活動を紹介したいと思います。職員同士の学び合いや市役所内外の人たちとネットワークづくり等を目的として、2010年9月に発足されました。その半年後に東日本大震災が発生しました。


当時、それぞれが災害対応業務に追われる中、自分の部署以外でどんな現場対応が行われているのかがわからず、先が見えない不安を抱える職員も少なくありませんでした。そこで、次の災害に備えるためにも、まずは、災害対応業務を体験した職員に話を聴こうと、翌年1月から聴き取り調査を開始されています。さらには、職員の体験を職員同士で聴き合う「語り部の会」等を開催し、伝承活動にも力を入れています。「冊子」「朗読」「映像」「クロスロードの問題」など、手法は様々です。特に、震災の未体験者でも疑似体験しやすいメニューで、イベントや研修会、自治体への出前講座等で紹介されています。

今年も1月に、震災の教訓を若手職員に伝える研修会を開催されました。

https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20250122/6000030034.html

おもに震災後に採用され、宮城野区役所に勤務している若手職員およそ20人が参加しました。はじめに震災直後に市役所に入庁し、いきなり避難所に派遣されて運営業務にあたったという職員がまとめた体験記を、入庁して1年目の女性職員が朗読しました。女性職員は朗読で「何をしていいかわからず、自分のふがいなさに落ち込んだ。避難所で被災者からいろいろなことを聞かれたが答えられないことが多く、苦痛だった。この経験をこれからの役所生活に生かしていきたい」と、同じ新人の立場であるみずからを重ねて詠み上げていました。

text by 今村文彦

SUNDAY MORNING WAVE

●日時:毎週日曜日8:25~8:55
●出演:今村文彦、板橋恵子