2023.11.01
🎵タイムフリーでどうぞ!
RAD FAMILY!! ☆ ROTH BART BARON 三船雅也さん ☆
2月以来の登場!ROTH BART BARON 三船雅也さん!
なんと現在、ドイツのベルリンに引っ越しをされて、日本と2拠点で活動されています!
「ようやく時差ボケが直りました。笑 ベルリンは割と英語が通じるので何とかなってますけど、もっとドイツ語勉強しなきゃって、毎日。気風が自由なので、あと乾燥していてカラッとした音がするんですよ、部屋の響きとかも。知り合いになった方が、家にいつでもピアノ弾きに来ていいよ!って言ってくれたりとか。繋がりができるのが嬉しくて、色んな人に助けてもらいながら刺激を沢山もらってますね。」 と、ベルリンでの生活について話してくれました!
そんなベルリンでほとんどを制作されたNew ALBUM「8」
先月、10月18日(水)にリリースしました!
ご自身の子供時代、ジュブナイルと向き合った作品。
「子供の発見って純粋で不全的じゃないですか、終わりがないし。子供って社会で起きてることと関係なく遊べるじゃないですか。新しい友達ができた!とか、知らない帰り道見つけた!とか。そういう発見の喜びを大事に音楽を作ってみたいなと。引っ越して言葉も通じない街に行って…コーヒーも頼めない世界だったので笑 僕ももう一回子供になったみたいな。それを正直にドイツで作ってみようと思って、今回はジュブナイルです。」 と、アルバムについて話してくれました。
今作の中で一番古いという曲「Closer」
「コロナ始まったくらいに作ったんですよ。すごい踊れる曲だし良い曲だなと思って、メンバーもスタッフもみんなこれはリリースした方が良い!って言うんですけど、ちょっとハッピーバイブスすぎるというか、無邪気に踊りすぎる曲だし…人が出会えなくなっちゃったコロナでこの曲歌ってもな…って気持ちになっちゃって。レコーディングしたんですけど、当時なくなく封印しちゃったんですよ。でも今の気持ちでもう一回、ちょっとコロナも落ち着いたし、今フェスティバルでみんな歌って踊れるようになったし。踊れる曲をいっぱい入れたアルバムにしたいなと思って、3年間みんないっぱい考えたし!考えるより感じてほしいな、って。」 とのこと。
歌詞に登場する "僕" 心の声なのか、主人公を気にかけている誰かなのか…聞き手によって違う捉え方をしてほしいという気持ちで、あえてキャラクターを明確にせず、ミステリアスで、わざとあやふやに作ったそうです。
そんな、メロウで影がつかめない感覚が、この楽曲の一番のコアになっている楽曲です。
元々仲が良かったというタイのバンド "Safeplanet" と、お互い成長した姿でもう一度音楽を作ろう!と、共作に繋がった「BLOW feat. Safeplanet」
ある意味、社会性がなく残酷で人間味がない、人間に頑張ってなろうとしている "子供" から、大人になるにつれてだんだん "人間" になっていく…そんな "子供" から、物語の最後には "子供じゃなくなってしまった人達" になる様子を夜明けのようなグラデーションで描いた "子供" がテーマの中で一番大人っぽいという楽曲「NIN / GEN」など、全10曲を収録しています!是非チェックしてみてください!
アルバムを携えたツアーがもうすぐスタート!
「ROTH BART BARON TOUR 2023-2024 "8"」
仙台公演はツアー初日!今週末 11月4日(土) 仙台darwinにて開催です!
お問い合わせは クールマインまで!
最新情報は、【公式HP】をチェック!
ありがとうございました✨