2024.2.22
🎵タイムフリーでどうぞ!
RAD DAY 3.5 ご出演!最近パンケーキハマってます!
BMSG "R" FAMILY!! ☆ REIKOさん ☆
昨年10月以来の登場です!
来週に開催迫ってきました!RAD DAY 3.5に出演!BMSG "R" FAMILY!! REIKOさん!
10月6日、BMSGからデビューしたREIKOさん!
デビュー曲「Butterfly」リリース後の反響を伺うと…
「おれってもうアーティスト、プロになったんだなって実感して。みんなの声がガソリンみたいになってます!」 と、お気持ちを話してくれました!
昨年11月24日(金)には!ホリデーギフト・ソング「イタズラ」をリリースしました!
デビューSingle「Butterfly」と同じプロデューサー Matt Cabさんと制作した楽曲!
「"Butterfly" を書いた時に、僕らどっちもフィリピン系の血が入っているんですけど、他のフィリピンの血が入っているアーティストと一緒に曲を書きたいねって、スタジオ内の雑談から始まって。SARA-Jさんを呼んで3人でバラードを書いたんです。フィリピンで流行っている曲、音楽のジャンル、メインストリームで愛されているジャンルって何だろう?っていう話から、やっぱりバラードなんじゃない?って。バラードっぽいといえば8分の6拍子だろうと。フィリピンの人って、ロマンチストだったり、甘えん坊だったりするよね~って、SARA-Jさんと歌詞を書いてたんですけど、2人のそういう部分が出てるなって!レコーディングのときはメトロノームと一緒に歌う…の逆で、気持ち良くノる、バラードだけどダンスミュージックかのようにノリながら歌うことを意識しました。8分の6拍子はそれが1番気持ち良いのかもしれないと思ったので。」 と、歌詞や制作について話してくれました!
元々は、日本語バージョンの「イタズラ」より先に、母国フィリピンのタガログ語バージョン「Hanggang kailan pa」が出来ていたとのこと!
歌詞のストーリーは一緒ですが、日本語特有のニュアンスになっているそうです!
そして、REIKOさん宛てのメッセージが大量!
現在、曲作り中というREIKOさん!リリースできそうな曲となると絞られるものの、ご自身だけで作った曲を含めると、今30曲程あるとのこと!
なんと、100曲を書くという目標に向けて頑張っているそうです!
『RAD DAY 3.5の公開録音で、生のアカペラの歌唱は叶うでしょうか?』という質問には「叶えましょう!」と、即答!
ずっとお世話になっているファンの方という、RN うさぎのみみさんからの質問『セットリストは決まっていますか?』には…「決まってまーす!」と、元気にお答えいただきました!笑
なんと、うさぎのみみさん、アメリカのラジオ局にREIKOさんの楽曲リクエストを送り、実際に流れたこともあったというスーパーリスナー!
REIKOさん、ファンの方1人1人を大切にされています!
他にも、生地にオレオを潰して作ったり、最近パンケーキにハマっていること。上京したての頃は、自分の心の許せる方とのLINEのビデオ通話に救われていた、などなど…様々質問にお答えいただきました!
とにかく、お優しい性格がお話からずっと滲み出ていました…!
RAD DAY 3.5ご出演について!
「なんか面白いことできたらいいなって思います!Date fmっぽい面白いこと!笑 楽しみです!よろしくお願いします!」 と、笑顔で話してくれました!
引き続き、RAD DAY 3.5 公開録音でのREIKOさんへの質問メール大大大募集中です!
RAD宛に、是非どしどしお送りください!お待ちしています!
いよいよ来週!3月2日(土) 仙台PITで開催!
Fantastic Date fm RAD DAY3.5
🎫チケットNOW ON SALE!🎫
ローチケ チケットぴあ e+
学割もあります!高校生以下は、学生証提示で当日1,000円キャッシュバック!
実質3,800円!
詳しくはこちらもご覧ください!ご出演アーティストからのメッセージ動画も公開しています!
また、REIKOさんは 来週RAD SOUNDに毎日登場!マストチェックでお願いします!✔
最新情報は、【公式HP】をチェック!
ありがとうございました✨