2024.12.25
今月はポール・サイモン・ソングブック
村上RADIO じっくりと聴いてみてください
毎月最終日曜日の夜、作家・村上春樹さんがディスクジョッキーをつとめる番組『村上RADIO』。今月は大好評の『ソングブック』シリーズ第6弾、~ポール・サイモン・ソングブック~をお届けします。
ポール・サイモンといえば、1960年代~70年代を代表するシンガー・ソングライターで、アート・ガーファンクルとの音楽ユニット「サイモン&ガーファンクル」として一世を風靡したアーティスト。
村上さんは10代の頃、リアルタイムで「サイモン&ガーファンクル」の音楽を聴いていました。そして「いままで聴いたことがなかった音楽だ…」と感じたのです。今、この時代に村上さんはポール・サイモンの音楽を聴いて何を思うのか…
また、当時の大人たちは若かった彼らの音楽をどのように聴いていたのか。独自の世界を持つ歌詞やアレンジにも注目し、彼らの時代を振り返りながらポール・サイモンの音楽を再考します。リスナーの皆さんもぜひ、ラジオから流れる名曲の数々に耳を傾けてください。
放送を前に、村上春樹さんからリスナーの皆さんにコメントが届きました。
サイモン&ガーファンクルはお好きですか? ビートルズやストーンズなんかの派手な活躍の陰に隠れて、なんとなく見過ごされがちですが、1960年代、ブリティッシュ・インヴェイジョンの大波に抗して、静かに、そしてまっすぐに雄々しく、アメリカ音楽の底力を見せつけてくれたこの最強のデュオ・チームを、簡単に忘れるわけにはいきません。ポール・サイモンの紡ぎ出した数々のメロディーは、時代の波に流されることなく、今でも僕らの心に不思議なくらいフレッシュに響き続けています。(村上春樹)
●出演:村上春樹
●提供:DNP大日本印刷
番組ホームページ https://www.tfm.co.jp/murakamiradio/
ポール・サイモンといえば、1960年代~70年代を代表するシンガー・ソングライターで、アート・ガーファンクルとの音楽ユニット「サイモン&ガーファンクル」として一世を風靡したアーティスト。
村上さんは10代の頃、リアルタイムで「サイモン&ガーファンクル」の音楽を聴いていました。そして「いままで聴いたことがなかった音楽だ…」と感じたのです。今、この時代に村上さんはポール・サイモンの音楽を聴いて何を思うのか…
また、当時の大人たちは若かった彼らの音楽をどのように聴いていたのか。独自の世界を持つ歌詞やアレンジにも注目し、彼らの時代を振り返りながらポール・サイモンの音楽を再考します。リスナーの皆さんもぜひ、ラジオから流れる名曲の数々に耳を傾けてください。
放送を前に、村上春樹さんからリスナーの皆さんにコメントが届きました。
サイモン&ガーファンクルはお好きですか? ビートルズやストーンズなんかの派手な活躍の陰に隠れて、なんとなく見過ごされがちですが、1960年代、ブリティッシュ・インヴェイジョンの大波に抗して、静かに、そしてまっすぐに雄々しく、アメリカ音楽の底力を見せつけてくれたこの最強のデュオ・チームを、簡単に忘れるわけにはいきません。ポール・サイモンの紡ぎ出した数々のメロディーは、時代の波に流されることなく、今でも僕らの心に不思議なくらいフレッシュに響き続けています。(村上春樹)
村上RADIO~ポール・サイモン・ソングブック~
●日時:2024年12月29日(日)19:00~19:55●出演:村上春樹
●提供:DNP大日本印刷
番組ホームページ https://www.tfm.co.jp/murakamiradio/