PROGRAM
WEEKDAY (MON-FRI)
-
月‐金 7:30~11:00
出演:〔月〕浅野彰信〔火・水〕風間みなみ
〔木・金〕舟倉薫女性新パーソナリティ2人を迎えた新プログラム!
朝のひと時‥通勤‥家事の時間を1ランク・アップさせる
情報&音楽をお届けします! -
月‐金 8:40頃~
出演:塩沼亮潤 大阿闍梨
月曜から金曜の毎朝、秋保慈眼寺・住職の塩沼亮潤 大阿闍梨が、今日も元気になるヒントをお伝えになる1分間。
-
月‐木 13:30~15:50
出演:〔月・火〕奥口文結〔水・木〕石垣のりこ
デリラジ:日替わりリポーター
(月:バクコメ 火:ワッキー貝山 水:渡部ギュウ 木:ニードル)午後のひととき、あなたも一緒におしゃべりしちゃおう!!
メッセージお待ちしています!
県内を走るデリラジからは、旬な話題を、
お笑いあり、涙あり?でお伝えします。 -
月‐木 16:00~18:30
出演:〔月・火〕井上崇〔水・木〕千葉直樹
エフエムラジオの原点でもある「音楽」をとにかくメインに、そして大切にお届けするプログラム。
スマホや携帯機器で簡単に音楽を聞ける時代だからこそ、Date fmとパーソナリティが思いを込めて、
“上質な音楽のある時間”を演出します。 -
月 12:00~12:25
出演:石垣のりこ
Pray「祈り」から、Hope「希望」へ。
2012年3月からスタートした震災復興応援プロジェクト「Hope for MIYAGI」では、Date fmが今できることを、音楽と声を通して発信し続けています。
≫チームともす東北のWEBサイト -
月 20:00~20:55
出演:中村マサトシ
シンガーソングライター中村マサトシが、最新のエンタメ情報に加え、地元仙台・宮城の音楽シーン、カルチャーを中心にご紹介。毎回弾き語りも披露♪
-
火 20:00~20:55
出演:伊達政宗 公(他・家臣一同)
武将が「最新の曲」や「情報」をお届けする、最新エンターテインメント番組。
パーソナリティーは現代に蘇った伊達政宗 公。
かつて、伊達者(華やか、洒落た、粋)と呼ばれ、仙台藩の礎を築き、当時から流行に敏感だった政宗公が、再びリーダーシップをとり流行の先陣を切ります! -
水 18:30~18:45
出演:千葉めぐみ
食・健康・美容・子育て…などなど
生活にあると便利なオススメ情報をお届けする15分間。 -
水 20:00~20:55
出演:竹森マサユキ
シンガーソングライター竹森マサユキが、アーティストやクリエイターなどをゲストに迎え、頑張る皆さんの夢を応援!リスナーの皆さんと共に、新しい扉をあける55分間プログラム♪
-
木 [Part.1]20:00~ [Part.2]20:30~
出演:
[Part.1]宮城県内の高校生、奥口文結
[Part.2]宮城県内の高校生1985年にスタートした“とび高”が、2014年4月にリニューアル!高校生がテーマに沿って、生徒や先生を取材。世代間のコメントのギャップに注目。
「学校が最高!」では、我が校ならではの取り組み、
伝統、校風などをご紹介。 -
金 11:50~11:55
出演:石垣のりこ
「私の好きな風景」をテーマに、
宮城県内の「私の好きな風景」についての
詩・俳句・エッセイを紹介する5分間。 -
金 13:30~18:30
出演:本間秋彦、阿部未来
レポーター:萌江「ほんまちゃん」こと本間秋彦と、阿部未来がお届けする、地元密着!5時間・生放送プログラム!音楽、トークはもちろん、スポーツ、地域情報まで、全てを番組独自の視点で展開しています!
WEEKDAY 市政情報発信番組
-
木 12:00~12:30
出演:貝山和季、佐藤千日
みやぎ大崎 ふつふつ共和国 広報大臣 パタ崎さん宮城県北西部に位置する大崎市は、2006年に個性豊かな1市六町が合併して誕生。あなたが知っている大崎の魅力から「こんなの知ってる?」ディープな大崎まで、皆さんと一緒に共有していきます。
▼番組へのメッセージはこちら
o@datefm.co.jp
WEEKEND (SAT,SUN)
-
土11:00~11:25
出演:熊谷育美
住まいの情報や、人生を健康で豊かに過ごすためのヒントを、土曜日のブランチタイムにお届け。熊谷育美と医療現場に従事する看護師とのトークなど、新たな視点で幸せな暮らしについて皆さんと考えていきます。 ぜひご一緒に!!
熊谷育美オフィシャルホームページ
大東住宅株式会社
▼番組へのメッセージはこちら
flow@datefm.co.jp -
土 12:00~12:25
出演:三浦奈々依
毎週様々なゲストを招いて、思い出の一曲、
心の名曲を伺うプログラム。 -
土 19:00~19:55
出演:板橋恵子
時を越えて聴き続けられている薫り高いジャズの名盤から新譜まで、絶妙な流れとトークで紹介するDatefmが誇る老舗ジャズ・プログラム。選曲はJAZZやブラジル音楽に造詣が深く、音楽専門誌はもちろん数々のカルチャー誌でも活躍している音楽ライターの上村敏晃氏によるもの。土曜の夜のひととき、リラックスしてお楽しみ下さい。
-
日 7:00~7:55
出演:浅野彰信
Date fmのクラッシック番組。後半の「音楽工房」のコーナーでは、月1回仙台フィルのゲストを迎え定期演奏会の内容などを紹介してもらうほか、宮城県内のコンサート情報もカバー。最新のアルバムをはじめ、クラシックからインストものまで幅広く紹介。日曜の朝、穏やかな語りで聴き手も自然に時の流れを感じてほしい番組です。
-
日 8:25~8:55
出演:今村文彦、板橋恵子
東北大学災害科学国際研究所の今村文彦教授が地震・津波をテ-マにわかりやすく解説する『地震に自信を』を中心に、『東北大学防災UPDATES!』、外国籍市民をゲストに迎える『GLOBAL TALK』など防災・減災に役立つ情報を、休日の朝にふさわしい音楽を交えてお送りしています。
-
日 9:30~9:55
出演:奥口文結
[Observer]陶山佳久先生(東北大学大学院農学研究科)「forever green project」のフラッグシッププログラム。みやぎ・東北の豊かな自然を守っていくためのエフエム仙台「forever green project」の取組みや、環境にまつわる様々な情報を、ゲストのトークを交えながらお伝えする25分間。
-
日 18:30~18:55
出演:西本幸弘
ヴァイオリニスト西本幸弘が、オーケストラのコンサートマスターという独自の視点で、ROCK、JAZZ、POPS、タンゴ、そしてクラシックまなど幅広くご紹介。「Pizzicato」の略でもある「Pizz.」を冠したこの番組では、文字通り、音楽で軽やかな週末を演出します。
■西本幸弘オフィシャルTwitter
■東北インテリジェト通信(トークネット)
▼番組へのメッセージはこちら
pizz@datefm.co.jp